アナデンライフ
覚醒アマル・ガマル
覚醒アマル・ガマル
ギミックめんどくさすぎNo1だと思ってる…
2度と会いたくない敵に見事ランクインです
弱点属性で攻撃されると強化するオーラ…
弱点とは何でしたっけ??
物理効かないし、バリア貼るし、デバフ解除してくるし、連撃するし厄介なボス戦ですね
この厄介なボスからパーティを守り切ったのはASラディアスとNSマリエルです
ラディアスはシヴァルリーとプロミネンスパージが優秀なのは最近の出来事ですが
マリエルのVCとオーロラフォース!!
初めはESマリエルで戦ってましたが守りきれなくて…属性攻撃なら…と思いつきでNSにしたら安定したんです!
無垢も使って回復もできる!!
少し前まではこういう戦い方してたなぁと
少し感動してしまいました。
AS、ESばかり注目され気味ですが
まだまだ現役だと思い知らされる戦いです。
大禍時の拒絶
ノーナクエストのボス「大禍時の拒絶」
最近のボスはどんどんオーラがめんどくさくなってきましたね…
元々累積耐性バフを持ってて、高倍率デバフかけると更に強くなる
そして攻撃されると迎撃してくるビックリモンスター
私は画像のパーティで攻略しました
鋭い方はお気付きかもしれませんが
耐性デバフ役がいません
私が勘違いしていて全てのデバフがダメなんだと思ってたんですw
だから拒絶の累積バフをちまちま削って攻撃が通るようにしてました
ラッキーだったのはボス戦ほぼ皆勤賞のミストレアを入れていたので、ターン終了後付与のデバフはオーラ発動しないと気付けた事
ノーナはバフとたまにカスティーゴ
マリエルは祈祷
イーファはバフ
ミストレアはルーナ
ずっとこれだけをループ
迎撃のターンでちょうどミストレアのルーナが切れるからターン数を気にしてなくても大丈夫でした
始めはダメージ0ですが、累積が削られると2〜5億のダメージが入ります♪
この辺りからキタキタ!って楽しくなります笑
何ターンかかったか確認しておけば良かったですがそこまで時間は掛からなかったと思います
現代の好きな場所
アナデンの絶景&観光スポット
きっとアナデンユーザーならそれぞれ好きな場所あると思います。
私は現代ならこの3箇所
蛇尾コラベル
イトイス
まほろばの湯
このスクショ撮るために温泉行ったら、
マスコットキャラ達はモルガナ以外入らなかった笑
ソロRPGなのにTwitterを始めたきっかけ
Twitterを始めたのは、アナデンのストーリーが想像以上に良くてのめり込むことができたから。
あとは当時のボスに勝てなくて情報収集のためでした。
開設当初からアナデン民の皆様方は本当に親切で新参者の私に丁寧に教えてくださいました。
ここで改めて感謝申し上げます。
だから私もアドバイスはできなくてもそういう姿勢でありたいと思ってます。(音々Twitterアカウント)
アナデンを始めた時は外伝の「失われた正典と銀の不凋花」がリリースされた頃で、ジェイドが☆5にCCできるボス「白銀の余滴」「白銀の昏迷」に歯が立たず…
このボス戦で、バフ・デバフ・VCの重要性を学びました学びました。
始めた頃は バフとは でGoogle検索する程ゲーム用語は無知だったんですwww
もう戦いたくないボスの1つだったのに進めていくうちにまた邂逅しました…ローテリベレ…
相性が悪いボスでした笑
2023.07.17時点でもう戦いたくないボスベスト3
- 覚醒アマルガマル
- 真・黒炎の魔竜(開眼ガリユ)
- 白銀の昏迷←どんだけw